今は HUAWEI の MateView GT 34-inch Sound Edition という湾曲した VA パネル搭載のウルトラモニターを使っています。横に広くてビデオ会議しながらドキュメントを見やすいサイズで開くなんてことがやりやすくて、気に入っています。
ただ、4K モニターに買い換えたくなってきました。理由は文章に向き合う時間が増えてきたからで、文字をより高精細に表示して少しでも目の疲れを抑えられるようにしたいから(または表示される情報量を諦めて Full HD 相当でもいいから 4x の情報量で文字を美しく表示したい)。
でも、困ったことにモニターって大きいんですよね。特に今のウルトラワイドは製品名にもあるとおり 34 インチ。デカいです。新しいモニターを買ったとしたらこのモニターの処分を考えなくてはなりません。
引き取り手がいれば良いですが、今すぐに見つかるわけでもないし、仮にメルカリなどのフリマサービスで見つかったとしても湾曲したモニターを梱包するのは手間もかかれば不安も大きい。
この手のモニターの買い換えってどうしたら良いんでしょうね。これまでは同僚に安価に譲るなんてことをしていたのですが、先に書いたとおりでウルトラワイドで湾曲しているから梱包難しいし。とても悩ましいです。リアル知り合いかつ、車で運べる圏内だったら持っていけるんですけどね。