ryugoo / memo

ryugoo のメモ書き

年末年始が苦手

2025年になりました。突然ですが私は年末年始が苦手です。

日常の時間の流れ方が好きで、その時々に友人たちとの飲み会だったりの場がスパイスのように挟まってくるというのが性に合っているのですが、年末年始となると日常の時間とは急に違う時間の流れに身を置く必要が出てしまって、どうも慣れません。

以前の勤め先では当時、年末の休暇が長かったため有給も併せて3週間ほど休んだこともあったのですが、結局暇になって(良いか悪いかは別として)趣味プログラミングと称して仕事のコードを触ってはコミットしてなんてことをしていたので、多分私は休むのが下手なんでしょう。

さらに年末年始は周りもどこか "特別感" が出てきていて、いつもと違う雰囲気になっていたり、現実的なところではお店がやっていなかったり、医療機関にかかれなかったりと社会インフラの動きも変わっているのでそれもまた苦手さを感じます。

ところで、日本の年末年始って人がもの凄く動くわけで、必然的に季節も重ねて感染症のリスクが普段よりずっと高まりそうですが、そんなときに医療機関にかかれないのって結構なリスクだし、社会的なバグじゃないですかね。